坂田歯科クリニック 坂田 冬武 院長 TOMU SAKATA
神奈川歯科大学を卒業後、大学附属病院・総合診療科で研鑽を積み、坂田歯科クリニック、横浜市内の歯科医院などにて勤務。2016年、センター南駅近くに『せんなん歯科』を開業。2023年より「坂田歯科クリニック」院長に就任し現在に至る。
神奈川歯科大学を卒業後、大学附属病院・総合診療科で研鑽を積み、坂田歯科クリニック、横浜市内の歯科医院などにて勤務。2016年、センター南駅近くに『せんなん歯科』を開業。2023年より「坂田歯科クリニック」院長に就任し現在に至る。
父がこの地で歯科医を開業していたので、その影響も大きかったですね。祖父も歯科医でしたので、双方からの期待もあったでしょう。意を汲んで、とも言えますが、細かい作業も苦ではなく、むしろ好きでしたので、歯科医の仕事は向いていたのだと思います。そしていま、地元であるこの地で、先代からの患者さんを引き継ぎ、これから…を考えることが出来る日々を嬉しく思っています。
来院された患者さんには、時間を掛けて、じっくり丁寧に診療したい、と考えています。お一人おひとり、生活環境も口腔内の状態も異なるわけですから、ごく普通の日常会話から始めて、時間をかけ信頼関係を結び丁寧に診察したいと思っています。何気ない会話のひとつから、不調が分かることもありますので、大切な診療時間の一場面です。どのような治療をされたいのか、その治療方法は的確であるのか、どのくらいの期間が掛かるのか、など説明させていただき、患者さんのご依頼に応える姿勢を大切に考えています。
歯科医療から患者さんの全身の健康を考え、診療することをモットーとしております。細かなことにも手を抜かず、細部にも配慮すること。歯科の疾患は、基本的に発見が遅れれば遅れるほど治癒の可能性はなくなってしまいますので、早期に発見することで健康体に戻れる可能性があります。お口は消化器官の入り口で、その機能を失うということは、生命にも大きな影響を与えることになります。私としては、取り返しがつかなくなる前に現状をいち早くお伝えすることを心掛けています。
患者さんのご要望をしっかり伺い、ご希望に則った治療を心掛けています。「とにかく噛めるようにして欲しい」という義歯の患者さんには、フィット感や噛み心地にこだわり、納得いただけるまで治療します。「正しい入れ歯」、そして「楽しい入れ歯」をご提案します。また、親知らずの抜歯など、口腔外科の分野もご相談ください。メスで切開し、歯肉を縫合することも、これまでの充分な経験を踏まえておりますので、しっかりとご対応いたします。
最新のレーザー治療にも対応出来るように、2台の治療機器を備えています(炭酸ガス(CO2)レーザー、YAGレーザー[エルビウムヤグレーザー])レーザー治療は、歯や歯茎に触れることなく行うので、ウィルス類の感染の心配もなく副作用もありませんので、患者さんの体への負担軽減を考慮し、レーザーを導入しています。
『坂田歯科クリニック』では、地域の皆さんの口腔内の健康に尽くしたいと考えています。豊かな環境のこの地で、患者さんひとり一人と向き合い、じっくりと時間を掛けて丁寧に診療をする歯科医師として、みなさんと向き合えることはとても幸いなことだと考えています。
お口の健康は全身の健康の入り口です。アルツハイマー型認知症、脳血管疾患、心臓血管疾患、誤嚥性肺炎、肥満、糖尿病、バージャー病など、多種多様な病気が、お口の不調が原因で引き起こる可能性があります。ご家庭で出来る最初の予防は歯を磨くことですね。例えば、歯磨きはきちんと出来ているでしょうか?「院長おすすめ&スタッフも愛用中」のスパイラル歯ブラシは、歯ブラシ愛好者の患者さんに、とても好評です。スパイラル歯ブラシのお勧めポイント、①歯ブラシの毛の部分の断面がスパイラル(六角形で角がある)②さらに六角形の毛を2本らせん状に捻ることによって無数のエッジを効かせています。歯ブラシ横の側面に凹凸があるため、歯石を絡めて落とします。毛先、側面ともに、どこでも磨けます。③超先細毛による2段植毛なので、歯の表面のみならず、歯間や歯周ポケットも効果的に磨けます。もちろん『坂田歯科クリニック』で歯磨き指導もいたします。
地域の歯科医師として、先代から引き継いだ患者さんや、これからご来院いただくみなさまと共に、地域に浸透する歯科医院でありたいと思っています。お口の中の衛生面を担保すること、そして噛める機能の維持・向上に役立っていきたいと考えています。早期に問題点を発見し、適切なケアをすることでお口の健康を取り戻すことが可能になります。人生100年と言われる長寿の時代ですので、お口の健康を保ち、毎日の食事をしっかりと噛める、お口の健康寿命を延ばしましょう。少しでも違和感を感じられましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
※上記記事は2024年8月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。
※新規登録またはログインすることにより、磯子区.jpの利用規約、およびプライバシーポリシーに同意したことになります。