川口 茂 院長(川口動物病院)のインタビュー

川口動物病院 川口 茂 院長

川口動物病院 川口 茂 院長 SHIGERU KAWAGUCHI

『日本獣医生命科学大学獣医学科』卒業後医療機器メーカーに2年勤務。その後個人開業医の元で2年半代診経験を積み、1989年に『川口動物病院』を開業し今に至る。(横浜市営バス 9・78・133系統 岡村町または古泉 下車、徒歩2分)

命を救う側の仕事がしたいと医療機器メーカーの研究職から転身

 私は小さい頃から環境や動物に興味があり、元々は環境保護関連の学科に進学しようと考えていたのですが、日本の女性獣医師の草分けでもある増井光子さんのされている仕事内容と仕事に対する考え方に感銘し獣医師を目指し、『日本獣医生命科学大学獣医学科』に入学しました。卒業後は、医療機器メーカーに勤務し研究に2年ほど携わりましたが、「やはり命を救う仕事がしたい」という想いで臨床の道へ進むことにしました。もともと大学時代には臨床系の研究室に在籍しており、恩師の勧めで研修先の病院を紹介され、2年半の代診経験を経て、1989年に現在の『川口動物病院』をこの地で開業。私が幼少期から育った土地で、祖父母の代から縁があるという点から、この磯子区岡村を選びました。

動物と飼い主さんを最優先する

 私は動物や飼い主さんに寄り添うことを第一に考え、行動するように心掛けています。ですので、診療の際には会話ができない動物の状態を観察しながら飼い主さんの話に耳を傾けます。飼い主さんは動物の様子を一番近くで見ておられるので、その言葉から不調を計り知ることはとても大切なことです。診療はまず私の五感を使って動物の様子を診ていきます。そして症状と容態から、現状考えられること、どのような検査が必要か、またどのような活療の選択があるかお伝えします。この時点では飼い主さんは考えがまとまらないことや、帰宅してから考えが変わることもあるので、患者さんのペースに合わせて治療方法を決定しています。当院の従業員は私と動物看護士の2名と多くありませんが、動物ファーストという理念の元、いつも同じスタッフが対応にあたることは動物、飼い主さん共に安心する材料になると考えています。

地域の動物病院としての役割

 当院で診療している動物は主に犬と猫、他にはウサギやハムスターです。昨今の動物は高齢化して五感が鈍くなり、今までできていたことができなくなっているといったお悩みで来院される方が増えているように感じます。例えば、夜泣きや徘徊といった悩みが寄せられることがあり、飼い主さんの負担を少しでも減らせるよう、リハビリや薬物療法を提案しています。時には飼い主さんの要望で往診する場合もあります。この場合は病院でしか施せないことがある点や、動物のテリトリーに入るという点と折り合いをつけながら伺うようにしています。地域ごとに求められる役割は異なってくると思いますが、当院ではかかりつけ医として「プライマリーケア」を基本としています。その後、当院での治療を継続するのか、より高度な医療に対応できる病院をご紹介するのかを選択していただきます。また開業している仲間や専門医と情報交換や相談をし、個人病院ですが日々知識をアップデートすることで、皆さんの信頼に応えられるよう尽力しています。

自分の体験談も踏まえて飼い主さんとコミュニケーションをとる

 今までセキセイインコや犬猫と多種多様な動物を飼育してきました。その上で患者さんに体験談としてお話しすることは、飼い主さんにとってより身近なものと感じられると思います。また、自宅では猫を3匹飼っているので、現在進行形で発生する悩みは共感してもらいやすいですね。動物がいることで家庭は賑やかになりますし、日々の生活は彩っていくと感じています。先日も家を空ける用事があり、その前日から知人宅に猫を預けたのですが、普段よりも静かで「寂しいなぁ」と感じてしまうように生活の一部になっています。ただ動物は人間と比べるとどうしても寿命は短く、長くても20年くらいしか一緒にいることはできません。患者さんには生活を共にするパートナーであっても「擬人化しないよう」にと伝えています。

動物との生活が快活なものであり続けることが一番

 飼い主の方が当院を訪れるのは、動物の体調に不安を感じたり、何らかの異常がみられる時です。もちろん、病気の予防に重点を置き、日ごろから定期健診を受けられる方も多くいらっしゃいます。我々としても、病気の早期発見に努め、有効な治療を施し、少しでも長く飼い主の方と動物が穏やかに楽しく暮らせることを願っています。飼い主の方の気持ちに寄り添い、動物にとって最善の策を提供していきたいと思っていますので、どんなことでもお気軽にご相談ください。

 

※上記記事は2024年11月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

川口動物病院 川口 茂 院長

川口動物病院川口 茂 院長 SHIGERU KAWAGUCHI

川口動物病院 川口 茂 院長 SHIGERU KAWAGUCHI

  • 出身地: 横浜市磯子区
  • 趣味: 大相撲観戦、コンサート鑑賞、旅行(島めぐり)
  • 好きな音楽: 『サザンオールスターズ』『MISIA』『小田和正』
  • 好きな本: ヒポクラテスの誓い
  • 好きな言葉/座右の銘: 「感謝」/「実るほど頭を垂れる稲穂かな」
  • 好きな映画: 『JIN ー 仁』
  • 好きな場所: 自然の溢れる海の見える高台

INFORMATION